社会のタネ

社会科を中心に、アートや旅の話などもあれこれと。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

241 【没後50年 藤田嗣治展】2018.11.30(Fri)

※fb記事より 【没後50年 藤田嗣治展】2018.11.30(Fri)京都国立近代美術館にて。 日本人として世界に生きた画家、藤田嗣治の没後50年を記念する大回顧展。明治半ばの日本に生まれた藤田。20代後半にパリへ渡り、30代から40代にかけてパリで華々しく活躍。戦…

240 第18回『小学校学習指導要領解説<社会編>』を読みこむ会」2019.11.29(金)

●日時:11月29日(金)19:30~21:30 新学習指導要領の読み込みを終えて、社会科書籍を読み込む会になっています。 名著や価値ある書籍を読み合い、語り合っています。 今回は、 『社会科の授業設計』と『社会科の授業分析』岩田一彦 著 正に名…

239 第17回学級力向上セミナー〈算数科編〉2019.11.16(土)終了

お礼が遅くなりましたが、「第17回学級力向上セミナー〈算数科編〉」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 前回の社会科に引き続き、今回は算数科で教科書活用研究を進めてきました。 社会科との差異を念頭に、算数科ではどのように活用する…

238 お茶がおいしい季節に

熱いお茶がおいしい季節になりました。 『新緑園』さんから定期便最後のお茶が届きました。 いつもいいタイミングで届けてくださった季節に応じたお茶。 感謝です。 僕の愛用は、『丹窓窯』市野茂良さんとジョン・ベディングさんの湯呑み。 辰砂の色合いと、…

237 『たゆたえども沈まず』原田マハ

昨日、原田マハ氏の『風神雷神』を読み終えました。 本当に素敵な物語でした。 感動覚めやらなかったので、氏の過去の書籍を読み返しました。 2年前、ちょうどこの時期に読んでいた物語です。 『たゆたえども沈まず』 『小説幻冬』を読んでいる時からずっと…

236 『1966』

1996年のライブ音源。 これは濃いですw ライブ感がハンパないです。それにしてもフレッド・ビロウのドラムがよすぎる。60年代、ほんまに黄金の時代。 この時代の「音」が好きでたまりません。

235 『福美コレクション展』福田美術館2019.11.2(土)

71『福美コレクション展』福田美術館2019.11.2(土) 念願の福田美術館へ。 嵐山へ行くのも実は初めてでした。 オーナーの「いつか京都への恩返しをしたい」という想いがつまった美術館。 すっごく洗練されていました。 応挙、若冲、松園など、幻のコレクショ…