社会のタネ

社会科を中心に、アートや旅の話などもあれこれと。

1124 社会科「個別最適な学び」授業デザイン

明治図書さんより新刊を出させていただきました。

2冊同時発刊です。

ビートルズ青盤・赤盤じゃないですが、〈理論編〉の「青版」と実践編の〈赤版〉で覚えていただけると嬉しいです(^_^)

 

〈理論編〉

僕は新しく物事を考える時に「そもそも何なのか?」を考えることと、そのものに関連する周辺について考えることが大切だと考えています。

本書では、「そもそも『個別最適な学び』って何?」から、「『個別最適な学び』を実現する14のポイント」について解説しています。

その際に考えたことに関連する書籍を〈参考資料〉として200近く本書の項末ごとに紹介しています。

ですので、そこからご自身の関心のあるところへとんでいき、考えを深めて実践してくださればと思っています。

僕の書いていることはほんとたいしたことないですが、少しでも本書がナビゲートになればいいなと考えています。

社会科だけでなく、教科関わらず参考にしていただけると思います。

 

〈実践編〉

こちらはどっぷり社会科実践と実践して得た気付きです。

自由選択的な学習モデルや事例選択的な学習モデル、課題設定的な学習モデルなどの取り組みをまとめました。

教材研究と単元デザイン、授業づくりのポイントについて具体的に記しています。

単元まるまるの実践ですので、イメージしていただきやすいと感じています。

6年生の歴史学習が中心です。

〈理論編〉の考えをベースに実践しています。

 

明示図書さんのHPより、「目次」や「はじめに」が確認できます。

www.meijitosho.co.jp

www.meijitosho.co.jp

 

◼️こちらは著者インタビュー。

「個別最適な学び」から「観」を問い直す - 著者インタビュー - 明治図書オンライン「教育zine」

 

一冊の本ができあがり、読者の方に届くまでには本当に多くの方々が関わってくださっています。

編集・校正してくださる方、装丁、印刷、運送、本を並べてくださる方々、宣伝してくださる方々、、、数え上げればきりがありません。

そして何より、購入してくださる読者の方々です。

関わってくださるみなさまのおかげで成り立っています。

すべての方々に心から感謝申し上げます。

本当にありがとうございます!

 

明治図書さんHPより

〈理論編〉青版

https://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-333137-3

 

〈実践編〉赤版

https://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-333226-4

 

▶Amasonさんより

Amazon〈理論編〉

https://www.amazon.co.jp/dp/4183331374/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1109K0DLMTWD5&keywords=%E5%AE%97%E5%AF%A6&qid=1670391323&sprefix=%E5%AE%97%E5%AF%A6%2Caps%2C209&sr=8-6

 

Amazon〈実践編〉

https://www.amazon.co.jp/dp/4183332265/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1109K0DLMTWD5&keywords=%E5%AE%97%E5%AF%A6&qid=1670391323&sprefix=%E5%AE%97%E5%AF%A6%2Caps%2C209&sr=8-5