社会のタネ

社会科を中心に、アートや旅の話などもあれこれと。

1213 教科書活用セミナー スピンオフ

岡崎先生からお聴きする、そもそも教科書とはの話、これからの教科書活用と目指す深い学びの話が楽しみでなりません^_^

僕は、子どもと教科書を分析することで子どもが見えるようになったこと、そこから教科書をつくりたいとなった経緯などをお話します。
教科書をつくるのは目的ではなく、その過程で何を大切にするべきか、そんなこともお伝えできればと思っています^_^

ぜひご参加ください!

↓↓↓お申し込みはこちら↓↓↓
https://forms.gle/f6t1NSpxyBC4Kwf37
タイムテーブルは以下の通りです。
1月6日(月)19:00~21:00
19:00 オープニング
    講座1 宗實 直樹
「分析から創造へ-学びの文脈で教科書を編み直す子どもたち-」
19:30 講座2 岡崎 均先生
  「社会科教科書の未来モデル~教師も子どもも誰もが使って  
    深い学びを~」
20:30 対談×チャット
   「教科書活用のこれからについて語ろう」
21:00 クロージング
参加費:2000円(PayPayにてお支払いいただきます)