社会のタネ

社会科を中心に、アートや旅の話などもあれこれと。

1242 問題解決学習の会

さて、今週日曜日です!
名著『問題解決学習のストラテジー』から30年。
何がその「本質」なのか、藤井先生と共にさぐりましょう!
よろしければご参加ください^_^

https://peatix.com/event/4222434

 
 本シリーズは、澤田さんのコーディネートのもと、以下のようなテーマで進んでいく予定です。
ご期待ください^_^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024.7.25(木)対面
 第1回 「問題解決学習とは」 釧路
2025.1.26(日)
 第2回 研究者×実践者〜藤井千春氏〜 オンライン
     「問題解決学習のこれまでとこれから」
2025.2.23(日)
 第3回 研究者×実践者〜唐木清志氏〜 オンライン
     「問題解決学習の仕組み」
2025.5月 オンライン
 第4回 「PBL的社会科」
2025.8.2(土)対面
 第5回 「問題解決学習の授業実践」 稚内
2025.10月 オンライン
第6回 「問題解決学習と子ども理解〜カルテを通して考える〜」
2025.12月 オンライン
 第7回 問題解決学習と切実性(この子の問い)